一般家庭内装塗装

2013年10月28日 (月)

西蒲区 Y様邸 新築工事

今回は新築工事の施工を行いました

           施工前                     施工後
Dsc00236 Dsc00238
※よ~く見て下さい
こげ茶に塗ってある部分を破風板の返しと言います。
塗り替え工事でも、新築工事でも、破風板の返しは破風板の色で塗らないとなんです
一般的に、よく軒天の色で塗っている業者もいるみたいです
破風板の返しは木部です
軒天の材料では駄目なんです


Zbana_4


西蒲区 S様邸 廊下塗装

今回は住宅の廊下塗装を行いました

          施工前                      施工後
Dsc00201 Dsc00203


~作業工程~
①全面ペーパー掛け
②着色
③下塗りサンジング2回
④中塗り(強溶剤クリアー)
⑤上塗り(強溶剤クリアー)
計5工程
※廊下の塗装は、かなり大変で技術が必要です
今回の様な長い廊下は繋ぎ目が出やすく、注意して施工しなければいけないため、
かなりの神経を使います


Zbana_6


2013年10月25日 (金)

西蒲区 S様邸 タルキ・野地板アク洗い

今回は一般家庭の木部を薬品で漂白・シミ抜き・アク洗いをしました(o^-^o)!

         施工前                     施工後

Dsc00093 Dsc00095



~作業工程~
①アク・シミ抜き
②木部の漂白
③キシラデコール2回塗り
計3工程


※薬品で木部を刷毛で洗います。
あまりの変貌に、お客様もご近所様もかなり驚いていました


Zbana_10



その他のカテゴリー